こんにちは
本日の症例ブログは首と肩の痛みについてです。
首を寝違えた中年の女性が来院されました。
朝起きた時点で首が動かず右に振り向こうとすると右肩も含め鋭い痛みが走ります。
何年か前に五十肩も経験されています。
下を向くのも辛く靴を脱ぐのも苦労されていました。
ひと月前に転倒され右半身を強く伸ばされたそうです。
寝違えは繰り返し何度も起こされている方が多いです。
原因が姿勢の悪さや回復できない筋疲労から発生した
トリガーポイント(TP)にあるからです。
TPの痛みを避けるために寝るときに偏った姿勢を取ります。
偏った姿勢で首に負担がかかり血行不良を起こし寝違えを起こします。
エアコンで冷やされて寝違えを起こすのも首の筋の血行不良です。
もう一つ良くあるのが酔ってとんでもない恰好で寝てしまったときとか、
ソファーで寝るのもそうですね。
頸椎下部両側に強い緊張が見られるのもほぼ共通しています。頚胸移行部と言います。
動きが悪くなっている事の指標になるので必ず見る必要があります。
触診、問診、動診にて
①寝違えによる右斜角筋群の筋緊張(TP)
②猫背、背部の筋緊張、腹部の筋緊張、腕の筋緊張、
③運動不足、全身の冷え
④目の使い過ぎの影響を受けた頸部の緊張
以上を踏まえ施術行いました。
座ったままで右腕外側の筋を緩めながら首の筋に触れていきます。
猫背の方は腕の位置が身体の前に来るので腕の重さが肩から頸部にかかります。
しかも腕は長いので、てこの作用もあり単純な重さ以上に付け根に負担がかかります。
肩甲骨周りの筋を確認し胸頸移行部の筋緊張を取っていきます。
肩甲骨の内側から背骨につく筋を触れながら緩む場所を探します。
具体的には菱形筋と肩甲挙筋です。
最後に後頭下筋(目の酷使で硬くなります)を緩め一回目終了しました。
この時点では大きな改善なく、2日後に予約を問ていただきました。
2回目
来院された時点で痛みが3分の一になったと報告を受け一安心です。
一回目に痛みが取れないもしっかりと緩めることができると次に来られた時痛みが取れています。
動作痛、安静痛と共に楽になっていましたので。肩甲骨リリースを行い姿勢を楽にしていきます。肩甲骨の可動域を広げていくと猫背が治っていきます。胸郭を肩甲骨が抑えているということです。
横向きに寝ていただき以前の転倒でむりにのばされた脇を緩めていきます。側胸部は首の横の筋に大きく影響を与えます。肋骨に首の筋が付着しているためです。腕の角度と胸郭のリリースで更に首の痛み取れました。
横向きでの施術で2回目終了です。
更に身体の状態を良くし猫背改善と寝違えを起こさない体にするために継続して通院していただくことになりました。
繰り返す寝違えでお困りの方。猫背が気になり首肩が痛み辛い方。
クラール鍼灸整骨院では筋膜リリース、鍼治療などを用いて辛さの改善に努めております。
姿勢指導が効果を発揮する方もいらっしゃいます。
※症例報告の内容については個別性がある事を考慮してお読みください。
全ての痛みが同じような経過をたどるわけではありません。
当院では、患者様それぞれの症状に対し、様々な治療法を用い、お辛さの改善のお手伝いをさせていただいております。
お身体の痛み・歪み等のお悩み、美容のお悩みなどございましたら、お気軽にご相談くださいませm(_ _)m
頭痛・肩こりや腰痛などの慢性症状、ぎっくり腰などの急性症状、交通事故によるむちうち症、視力回復サポート・眼精疲労回復、美容鍼・逆子治療・不妊治療・更年期障害等、お体のお悩みは何でも♪盛岡市のクラール鍼灸整骨院へ